株式会社YONOHIがユニコーンで株式投資型クラウドファンディングを実施します。
この記事では時価総額や株価、資金調達、株式投資型クラウドファンディング時のデータをまとめました。
Contents
株式会社YONOHIとは??

会社名 | 株式会社YONOHI |
---|---|
代表者氏名 | 山岡 優樹 |
本店所在地 | 東京都渋谷区恵比寿南一丁目l番l号ヒューマ ックス恵比寿ビル8F |
資本金 | 10,100,000円 |
発行済株式総数 | 100,000株 |
設立日 | 2019年5月7日 |
事業内容 | 動画制作事業、漫画LP制作事業、AI POST事業(自動送信システム)、オンライン動画展示会事業の制作、サービス提供および運営 |
決算月 | 4月 |
株式会社YONOHIは動画制作事業、WEB(漫画LP)制作事業、WEB集客事業、オンライン動画展示会事業などを行う動画DX会社です。
動画制作事業は説明用、PR用に特化したアニメ動画の制作をしています。
WEB(漫画LP)制作事業は漫画を差し込んだランディングページ(漫画LP)の制作です。

ユーザーはアニメ動画と漫画LPを組み合わせることによって、飛躍的にCVRを高めることができます。
WEB集客事業ではAIを使い、全自動で問い合わせフォームへDMを送信するシステム「AI POST」を提供。
最大200万サイトに5日間程度で送信することができます。
オンライン動画展示会事業はオンライン上で、大規模な展覧会を365日24時間いつでも開催できる「TSUTA-WORLD EXHIBITION」を運営しています。

株式会社YONOHIのビジネスモデル

マネタイズは動画制作、WEB(漫画LP)制作。
そしてAI POSTの利用料です。
オンライン動画展示会ではリード毎の課金モデルを採用しています。
株式会社YONOHIの代表取締役

株式会社YONOHIの代表取締役は山岡 優樹氏です。
経歴は下記の通りです。
2001年4月〜2003年10月:トッパンフォームズ株式会社にてDTPデザイナー兼印刷オペレーター業務を行う。新人賞受賞
2007年11月〜2008年10月:WEBサイト企画運営会社にてレジャー系WEBサイトの運営とWEBデザイン業務を行う
2009年6月〜2013年10月:中大手規模の英会話スクールにてWEB&店舗統括マネージャー職として従事
2009年6月〜2016年2月:フリーランスWEBデザイナー兼ディレクター兼プロデューサーとして活動。約200のサイト制作やコンサル、企業WEB顧問などを手掛ける
2015年2月〜現任:映画の宣伝・制作・配給を行うアジアピクチャーズエンタテインメント株式会社にて取締役CIOとして従事
2019年5月〜現任:株式会社YONOHI 代表取締役社長
2020年3月:投資家により増資。資本金2,010万円(準備金含む)
※その他複数の企業の顧問に就任
株式会社YONOHIにおける株式投資型クラウドファンディングのデータ
株式会社YONOHIにおける株式投資型クラウドファンディング時のデータをまとめました。
1回目
申込期間 | 2021年9月09日〜2021年9月12日 |
---|---|
発行価格 | 4,000円 |
目標金額 | 2,500万円 |
上限金額 | 5,000万円 |
資金調達額 | -万円 |
出資者数 | -人 |
時価総額 | 約4.0億円 |
結果 | – |
最低申込金額は100,000円から、25株単位で最大500,000円までの申込ができます。
第一回目の資金調達における資金使途は下記の通りです。
- 広告宣伝費
- 人件費(営業・編集関係)
- 人件費(経理・総務・広報関係)
- システム開発費用
- ユニコーンへの手数料
株式会社YONOHIの株主やプロ投資家
株式会社YONOHIの株主構成は下記の通りです。
- 山岡 優樹(代表取締役)及び役員関係株主 90.0%
- 取引先(個人株主) 10.0%
株式会社YONOHIの株主優待
株式会社YONOHIでは株主優待として下記を設定しています。
- ウエビナー動画(10~15分程度)を1本無料で制作
- 「TSUTA-WORLD EXHIBITION」の1年以内 無料出店
- 「美唄のやきとりセット」の贈呈
毎年4月末日現在の株主名簿に記載又は記録された株主が対象です。
株式会社YONOHIのエンジェル税制
株式会社YONOHIが株式投資型クラウドファンディングを利用した時点でのエンジェル税制の適用有無をまとめました。
資金調達1回目時
ユニコーンで1回目の株式投資型クラウドファンディングを行った際はエンジェル税制Bが適用されました。
株式会社YONOHIのマイルストーン

株式会社YONOHIにおけるマイルストーンは上記の通りです。
1期目(2020年4月期)は売上高7,675千円でした。
2期目は3,324千円と約11倍になっています。
最終的に売上10億円を達成し、2024〜2025年頃のエグジットを検討しています。
タイミングが合わない場合は2028〜2029年頃のIPOもしくはエグジットを検討しています。
投資家の投資スタンス
📊アンケート📊
ユニコーンで2021/9/9から株式投資型クラウドファンディングを始める株式会社YONOHIに出資しますか??https://t.co/LtobaTo2dp#ECF#エンジェル投資— AngelFolio@ECFの専門メディア (@angelfolio) September 2, 2021
まとめ
株式会社YONOHIのデータをまとめました。
ビジネスモデル | |
---|---|
市場規模 | |
業績 | |
ライバル | |
プロ投資家 | |
チーム力 |